2022年2月4日金曜日

和泉支援学校 作品交流

隣接する大阪府立和泉支援学校とさまざまな形で交流しています。社会でも、いろいろな立場の人と交流することで、自分を高め、周りと協調することが大切になってくると考えています。それはさておき、現在、和泉中学校の2階事務室前に、和泉支援学校の生徒の作品を展示しています。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
あと、作品展の向かいに、本校厚生委員会の生徒からの、生徒へのメッセージが、絵馬形式で展示されています。こちらも、勇気づけられます。みんなで、この状況を乗り越えていきたいですね。

2022年2月1日火曜日

PC端末のある日常

臨時休業を終え、学校は再開しましたが、まだまだ予断の許されない状況であります。感染防止対策を行いながら、学校活動を行っています。昨日は、風も冷たく、寒かったのですが、換気に気を付けながら(教室では、暖房と上着着用で対応)、授業も行われています。授業の様子を見に行きました。 すると、PC端末が、日常的に活用され、いろんな形で授業が進んでいました。まずは、英語。ALTの先生の質問に、英語で答えていきます。小学校からの英語の授業のおかげか、きく力も高く、言われた質問に瞬時に「はいっ」という感じで答えていきます。もちろん、英語で。
そこに、少し違う角度で、PC端末が置かれていました。
社会の授業です。こちらは、全員がPC端末で、学習を進めています。「思考ツール」を活用して、アメリカについて、まとめているようです。
こちらも、みんなとは違う向きでPC端末が置かれています。なにやら先生が、PC端末に話しかけているような??
数学です。こちらは、ワークシートを使っての授業ですが、なにやら、PC端末が黒板を映しているような向きで置かれています。赤い〇で示している部分です。
PC端末を活用し、オンラインで授業を配信していました。