2023年6月17日土曜日

修学旅行前


 今日は、3年生は修学旅行前の決起集会を行いました。最後の確認と、実行委員が決意を伝え、みんなで楽しみ、安全に帰って来ることを誓い合いました。

2023年6月2日金曜日

公開授業

 6月1日 授業を他校の先生方に見ていただき、研究を深める「公開授業」を実施しました。今回は、3年生の授業の様子を見ていただき、その後、協議会を実施して、授業の内容や進め方、和泉中学校がめざす子どもたちの育てたい姿など、にご意見をいただきました。

和泉市内や大阪府内の学校の先生たちが集まって、大学の先生からも、ご講評をいただきました。2年目の取組となりますが、和泉中学校に通う子どもたちが、将来、自信をもって、力強く過ごしていってほしいという願いをこめて。


協議会の様子



全体会の様子



生徒会活動 スマイルスタイル 開催!!

 生徒会主催で、5月29日に実施しました。昨年度から始まった取組みです。各学年縦割りで、色別で「団」を作っています。1年生から3年生まで、同じクラスで、レクレーションを楽しました。内容も生徒会と代議員会が連携して、考えて、実行しています。





いろんな企画を自分たちで考え、実現させていく。主体性を育む取組の一環です。


2年生 綱引き大会

 5月26日に、2年生が、クラス対抗の綱引き大会を行いました。

2年生になって、クラスごとで行う初めての行事でした。力を合わせて、引き合う姿が、たのしそうでした。クラスで力を合わせて、楽しい学年にしていってくれたらと思いました。





担任の先生も参加したり、円陣をくんで、気持ちを盛り上げたり。楽しさの中に、真剣な空気を感じました。

2023年5月24日水曜日

学校PR動画 撮影

 和泉市のPR大使である「ラニーノーズ」という漫才コンビの企画で、今年度、和泉市の中学校をそれぞれ紹介する番組を作成するようです。そこで、トップをきって、和泉中学校の生徒会が、学校紹介の動画撮影に参加しました。

番組をつくるという体験はなかなかできないと思いますが、ディレクター、カメラマン、音声を録音する方、ラニーノーズの担当のマネージャーさんや、制作会社の方などたくさんの人がこの撮影に携わっていました。普段、見ている何気ないテレビ番組もこうしてできているのかと思うと、一つの番組にどれだけの人が関わるのかと、関心しました。さらに、この後、ナレーションを入れたり、撮影したものを番組に編集したり。そういった視点で、今回の撮影を報告します。普段、見れないものなので、とても面白かったです。







それぞれがプロ意識を持って、力を合わせて、番組を作っていました。演者である生徒会のメンバーも、リハーサルと本番では、セリフも言葉の勢いも違っていました。うまくできるように、のせてくれていました。また、ラニーノーズのお二人も、本番の「よーい、スタート!」でテンションをあげる姿にプロを感じました。6月にJCOMチャンネルで放送されるようです。どんな仕上がりになっているか、たのしみですね。